NEWS

2022/8/26

【広島ホームテレビ】キャラクター「ぽるぽる」CMが完成!

3DCGアニメーション技術で自社制作<2022年9月1日より放送開始>

「ぽるぽる」が3Dアニメーションに!
広島ホームテレビは、自社キャラクター「ぽるぽる」を使った、15秒の新しい局イメージCMを制作しました。オリジナル楽曲「ぽるぽるダンス」の歌詞に合わせた3DCGアニメーションで、9月1日(木)よりHOME 5チャンネルの放送時間中にご覧いただけます。

広島ホームテレビマスコットキャラクター「ぽるぽる」

広島ホームテレビマスコットキャラクター「ぽるぽる」

15秒「ぽるぽる CM」Ver.1

15秒「ぽるぽる CM」Ver.1

今回完成したCMは、ぽるぽる15秒CMとしては2作目にあたります。
おひさまやたんぽぽなど、小さなお子さんにも印象的な絵と色使いが好評の第1作は、今年7月に完成しました。

15秒「ぽるぽる CM」Ver.2

15秒「ぽるぽる CM」Ver.2


15秒「ぽるぽる CM」Ver.2

15秒「ぽるぽる CM」Ver.2

第2弾となる本作は、普段あまり聞きなじみのない2番の歌詞に合わせた内容になっており、美しい森の中に住んでいる妖精のぽるぽるが、どうやって街にやって来たのかも、短いストーリーの中に描かれています。
3DCGアニメーションを企画制作したのは、広島ホームテレビ マッピング事業チームで、プロジェクションマッピングに必要なCG技術を活かし、今回のCMを制作。

5秒「ぷるぽるじゃんけん」チョキ編

5秒「ぷるぽるじゃんけん」チョキ編

広島ホームテレビは、自社キャラクター「ぽるぽる」を、さまざまな時間に登場させています。
夕方の情報番組『5up!』(月~金16:39-放送)では、お天気コーナー等に出演する他、今年6月からは「ぽるぽるじゃんけん」を放送。また、7月からは広報番組を一新し「ぽるぽるEYE」のタイトルで当社のおすすめ情報を紹介しています。
今年度より、子どもから大人まで幅広い年齢層のみなさまに愛されている「ぽるぽる」を、もっとリアルで身近に感じてもらいたいと考えました。CMや広報番組のオープニング・エンディングについて、これまでの2D制作から3Dアニメーションに変更し、制作を行っています。
今後も、みなさまに笑顔になって頂けるような作品をお届けしていく予定です。

■ぽるぽるCMについて

<新作CM放映予定>15秒「ぽるぽるCM」Ver.2  2022年9月01日(木)~放送開始
<現在放送中のCM>
・5秒「ぽるぽるじゃんけん」2022年6月02日(木)~ 
・15秒「ぽるぽるCM」Ver.1 2022年7月12日(火)~

【動画はこちらからご覧いただけます】

ぽるぽる3Dアニメーション ぽるぽるテーマソング1番(広島ホームテレビCM15秒)

ぽるぽる3Dアニメーション ぽるぽるテーマソング2番(広島ホームテレビCM15秒)

ぽるぽる3Dアニメーション ぽるぽるじゃんけん(広島ホームテレビCM5秒)

■ぽるぽるについて

2000年に開局30周年を記念して誕生した広島ホームテレビのキャラクター。
美しい森の中に住む、自然が大好きな妖精です。里山に遊びにやってきて、たまたま見かけたテレビに夢中になり、それ以来、5チャンネルが大好きになりました。

広島平和記念資料館 外観

2022/1/31

広島平和記念資料館PM設備の更新を受託

広島平和記念資料館プロジェクションマッピング設備の更新を受託 新投影システム提案でコスト削減

2022年2月、広島平和記念資料館で、原爆投下を再現するホワイトパノラマに係るプロジェクションマッピングの設備が新しく生まれ変わります。

広島平和記念資料館 外観

株式会社広島ホームテレビ(所在地:広島市中区白島北町19-2、代表:三吉吉三)は、広島平和記念資料館東館のプロジェクションマッピングを投影する機器の更新業務を受託しました。

広島平和記念資料館のホワイトパノラマは、これまで模型で再現されていた原爆投下後の広島市の街を、2016年から、プロジェクションマッピングを使うことで、原爆投下前、投下時、投下後の状況をよりリアルに再現し、原爆の悲惨さを訴えてきました。
今回は、設備設置後5年が経つことから、設備を更新することになり、入札の結果、広島ホームテレビが受託しました。
広島ホームテレビはこれまで、 ジアウトレット広島(広島市佐伯区)の「ワープする路面電車」、石﨑本店ビル(広島市中区)の巨大LEDウォールなど、数々の“デジタルアート”を手掛けて来ました。
これまでの実績や経験を活かして設計した新しい投影システムにより、コスト削減と堅牢さを両立する提案をしたことが評価され、今回の受託に結び付きました。

 新設機器稼働開始日時(予定):まん延防止等重点措置解除後

場 所 :広島平和記念資料館東館「ホワイトパノラマ」